鳥羽日帰り食い倒れドライブその1:多気町にある「長新」の「まつかさ餅」と行きの道中あれこれ。

皆さんこんにちは。


毎度のことながらご無沙汰しております。
お前はご無沙汰するしか芸がないのか!って感じですが…。

ここのところは涼しくはなってきたので過ごしやすくて良いのですが、明日直撃して来そうな台風21号が怖い…。
以前夜中に台風が来たときは激しい雨風の音で眠れませんでしたが、今回はどんな感じなんだろう…ドキドキ。

明日はお仕事の方も多いとは思いますが、皆様もお気をつけ下さい。


さて、今回は、書く機会を逃してもう2ヶ月くらい経ってしまった鳥羽への旅について。
ちょっと記憶が薄れかけているのでゆるーくではありますが、振り返って行きたいと思います。



「岩牡蠣」ってなあに?


今回の旅のきっかけとなったのは「岩牡蠣」


テレビのチャンネルを適当に回していると、偶然確か伊勢鳥羽あたり特集が放送されておりまして。
で、そこで紹介されていたのが「岩牡蠣」。


「岩牡蠣」っていうのが何か知らない当時の私と皆様のために解説しておくと、

ええっと、うちらが普段食べているはずのよく見る「牡蠣」は、「真牡蠣」。

「真牡蠣」と「岩牡蠣」は別の品種で、んで「真牡蠣」の旬は冬なのに対して「岩牡蠣」の旬は夏。
見た目は岩牡蠣のほうがぷっくりしていて大きく、味もちょいとクリーミーなんですって。


まあ私、別に牡蠣は好きな訳じゃないんだけど、旦那が牡蠣が好きなのよね〜。

んで旦那に「岩牡蠣ってあるみたいなんだけど、食べてみたい?」と尋ねると興味を持ったようでしたので、今回の鳥羽への旅を企画してみました。


まー鳥羽ってつい最近(4月上旬ですね。こちらの記事:『近鉄週末フリーパス伊勢志摩名古屋旅』その1:旅の概要などを参照のこと)行ったばっかりではあるのですが、私、鳥羽好きなの。


何故かと言うと、前回おいしい魚介類を食べることが出来たからです。私、鮮度の良い魚介類やミネラルたっぷりの海藻類大好きなの。

うちから気軽に行ける距離で、様々な海産物を楽しむことができるので、また近いうちに行きたいな〜と思ってたの。


で、岩牡蠣の旬は夏と言うことで、暑くなりすぎない初夏に旅を企画してみました。







今回の旅の概要。


前回、伊勢・鳥羽の旅は電車で行ったので、今回は車で行くことにします。

一泊するかどうかについては迷ったけど、日帰りのほうが金銭的にかなり安くなる・また長時間居てもそこまでやることは無い、等の理由で今回は日帰りで。

まあこれについては、後で後悔する羽目になったんだけど…。


そして立ち寄るスポットですが、いろいろと考えた結果、

・道中の道の駅。
・三重県多気郡多気町にある「まつかさ餅」の「長新」
・鳥羽市鳥羽にある「コッペ屋ベーカリー」。
・鳥羽市浦村町にある岩牡蠣を食せる「かき太郎」
・鳥羽市国崎町にある「鳥羽展望台」
・鳥羽市安楽島町にある「漁師めし みなと食堂」
・三重県でちょくちょく見かけるスーパー「ぎゅーとら」

このようになりました。

朝イチに家を出て、高速は使わず下道のみの移動なのでかなりハードですが、果たしてどうなることやら…。







朝イチの様子。


朝、予定ではかなり早く起きて、5時台には家を出る予定だったんだけど…。

「天候微妙だけど止めたほうがいいんじゃない?あとなんか昨日頑張り過ぎてしんどい…どうしよう?」

ほら、旅行の前日ってなんか、家のことをやたらきちっとしたくならない?
旅の準備もそうなんだけど、食材を残さないようにしようとか、排水溝とかキレイにしとかなきゃとか…(まあ日帰りだからそこまで気にする必要ないんだけど)。

で、なんか頑張り過ぎて朝やたらしんどかった。


んで、いろいろと話し合った結果、とりあえず三重県に向けて出発はしたんだけど、今回どうだろ?多少失敗だったかなあ…。

そもそも片道170kmくらいの距離を下道で日帰りってそれなりにハードなんだよね…しかも初めて走る道が多いし!


自宅のある大阪府河内長野市から目的地の三重県鳥羽市まで行くのに、早く着くルートとしては「名阪国道」を通るルートが出てくるんだけど、鳥羽に行くにはちょっと北に逸れ過ぎだし、旦那が名阪国道は嫌いって言うので、今回は主に国道166号線を通るルートにしてみました。往路は。


自宅を出たのは結局6時過ぎくらいだったかな?まずは309号線に出て、国道24号線を北上して国道165号線〜166号線に合流します。







「道の駅 宇陀路大宇陀」。


道の駅宇陀路大宇陀


さて、まずは休憩がてら「道の駅 宇陀路大宇陀」に寄ってみます。

ここは…小さめの道の駅ですな。

着いた時間は7:00過ぎくらいだったのかな?
喫茶コーナーは開いてたけど、なんか食べるかって言われると食べるほどでもないし、

いや、朝ご飯は食べてないんだけどさ。わざわざ旅に出て、どこでも食べられそうな「コーヒーとトースト」みたいなモーニング食べるのもなんか癪で、空腹は我慢した。後述の「まつかさ餅」まで結構我慢した。

物販コーナーが開いてれば色々と地域の特産物が見られて良かったんだろうけど、開いてないしなあ…。まあ小さめってことで。
あと野菜売り場コーナーの開店が7:30と早いのにびっくりした。







「波瀬駅」をチラッと覗いてみる。


こちら、「波瀬駅」(はぜえき)

波瀬駅


「波瀬駅」とは何かと言うと、施設としては食事とお茶などが楽しめるところ?

そもそも「道の駅 飯高駅」というものがあって、そこの姉妹店として出来たお店なのでこちらも「波瀬駅」と『駅』が名前に付いたのかしら。

朝7:30から営業しているので、早朝からドライブしている人には助かるかも。このあたりお店もあんま見当たらないしね。


公式サイト → 姉妹店 波瀬駅 | 飯高駅公式サイト – 温泉のある道の駅|三重県松阪市


まーお腹も空いてるし、ここでご飯を食べてもいいんだけど、やっぱりせっかくの旅だから、『ここでしか食べられないもの』を食べたい!!
(ランチはジビエ料理とかあるんだけど、朝食メニューは一般的な感じなのよ…。)

…てなわけで、こちらもチラッと建物の様子を伺ったのみでスルー。旅路を急ぎます。







「道の駅 飯高駅」。


さて、国道166号線をずんずん進んで、今度は「道の駅 飯高駅」にやって参りました。


道の駅飯高駅


広い。広いだけでなくサイトを見る限りいろんな施設があるようなのだが…。


公式サイト → 飯高駅公式サイト – 温泉のある道の駅|三重県松阪市


天然温泉やら、松阪牛などが食べれるレストランや、特産品の並ぶお店やらあるみたいなんだが、


どの施設も朝早過ぎて開いていない(泣)


早朝喫茶ってのはあって、モーニングは食べれるんだけど、これがまたどこででも食べられそうな内容なので今回はパス…。


道の駅飯高駅いいたかの店

開いていない「いいたかの店」


結局ここもお手洗いを済ますのみで通り過ぎてしまったわ…次回通ることがあればまたどんなものが売っているのかなど見てみたい。


さて、ここで今まで運転していた旦那が寝落ちしかけているので運転を交代。


ここまでは走って来た国道166号線についてだけど、うーん、夜は暗そうだけど明るいうちに走る分にはそんなに走りにくくなかったかな?
(…と言ってたら旦那は結構走りにくかったと言っていたのでそうなのかな??なんでも1.5車線くらいのところがたまにあり、譲り合いしないといけなかったらしい。私の運転した区間はそうでもなかったよ)

混雑はない!平日の朝早い時間帯だけど混雑は全くない。というかあんま車走ってない。
なので落ち着いて自分のペースで走れました。


ではここから、三重県多気郡多気町にある「まつかさ餅」で有名な「長新」さんに参ります。

お腹空いた!!!







「まつかさ餅」の「長新」さん。


「まつかさ餅」、これは今まで知らなかったんだけど、せっかく三重県行くなら何かその土地ならではのものを食べたいな〜っていうのでガンガン検索かけてて出て来たものです。

え?赤福?いや、赤福は大阪でも買えるやん…。そこでしか食べられないものLOVE。


「まつかさ餅 長新」公式サイト → まつかさ餅の長新 | 伊勢相可名物「まつかさ餅」の長新公式ホームページ


「まつかさ餅」、松阪市も近いこともあって一瞬「まつさか餅」と空目してしまうのだが、名前は「まつかさ」で、公式サイトによると『形がまつぼっくりに似ている所から「まつかさ餅」と名づけられました。』とのこと。

とにかく日持ちがしないようで、賞味期限は当日中、また添加物一切不使用のため時間が経つと徐々に固くなってしまうとのこと。
遠方へのお土産には全く向きませんな。

で、お店が鳥羽へのルート沿いにあることと、あとは朝8:30より営業していることから、今回の旅の朝食代わりに立ち寄ろうかと企画致しました。


さて、道の駅飯高駅を出た後、爆睡してる旦那を横目に国道166号線を抜け、カーナビを頼りに無事お店へ到着。


まつかさ餅長新駐車場

路駐なのかな?と思ったらちゃんと駐車場があった、しかし路駐でさっと買い物してるっぽい人も居た


長新外観

お店の様子はこんな感じ、老舗っぽいですな







いざ、実食。


お店に入ってみると、カウンターに常駐してる人は居なくて、奥のほうから人が出て来ます。

「中で食べることできますか?」

と聞くと、

「できますけど、ご注文は3個からになります」

とのこと。あらそうなの?

2人で6個ってのも多いかなと思って「2人で分けることはできますか?」と聞くと、
「できますけど、お茶は1つになりますがよろしいですか?」ですって。

まあいいかなと思い、注文。
人によるんだろうけど、店員さんなんだか素っ気ない感じ。中で食べる人は歓迎してないんだろうか?


ほどなくして、「まつかさ餅」が出て来ました。

まつかさ餅とお茶


まつかさ餅アップ

まつかさ餅アップ


美味しそうでございますな。


ちなみにこちら、レシートとか無いので値段に自信がないが、サイトを見ると1つ110円(税込)とあるのでおそらく3つで330円なんだろう。
パックに入ったものよりは容器代の分か安かった気がする。


ではお腹も空き過ぎておかしくなりそうなので早速…。


(もぐもぐ…)




……ふむ、美味しいですな。


蒸したてのお餅はもちもちして美味しいし、中の餡は黒砂糖を原料に使っているということで独特の甘味があり美味しいです。
あっさりしていて食べやすく、良い感じ。

私たち、結局「まだ食べれそう」となって、追加でもう3つ注文してしまいました(^^;)じゃあ初めっから2人分注文しとけよっていう…(^^;)


素朴な味なのでインパクトはないのですが、普通に美味しいお餅ではあります。今も書いているとなんだか食べたくなって来た(フラッと思い立って行くには遠すぎるんだけど)。あっさり好き、黒糖好き、モチモチ好きの方は一度立ち寄ってみられては。







再び鳥羽を目指す!


さて、お腹も多少満たされたところで、車に戻り再び鳥羽を目指します!

お腹にはまだ入る余地があるわけですが、第二の朝食??が鳥羽で待ってますので(^-^)ええ、食い倒れの旅ですので(^-^)
お前いつも食い倒れしてるなぁ!!とお思いの方、ええそうだ人生食べ物だ!なんか文句あっかぁ!!!


続きの記事はこちらになります。→ 鳥羽日帰り食い倒れドライブその2:洋菓子で有名な「ブランカ」の経営する「コッペ屋ベーカリー」のコッペパンを食べまくる。