リニューアルオープンした「道の駅 ちはやあかさか」はフォトジェニックかつサステナビリティにこだわったお店だった。

おはようございます。


タイトルに慣れない横文字を連発しましたが、意味が微妙に自信がないのでこういうのは毎回、別タブで単語の意味を調べてから載せてます(^^;)

なかなか面白い道の駅でしたので、是非是非こちらの記事読んで行ってね。



「道の駅 ちはやあかさか」のリニューアルオープンの噂。


さてさて、こちらの「道の駅 ちはやあかさか」にお邪魔したのはもう10日ほど前になりますか。

きっかけとしましては、やはり「リニューアルオープン」の噂を聞いたこと。


私たち、道の駅には割合訪れている方かと思うのですが(主に直売所の野菜狙いで)、

実は大阪府南部にある割合自宅から近い道の駅のうち、こちらの「道の駅 ちはやあかさか」にのみ、一度も行ったことがなかったんですよね(^^;)


いや、『日本一小さい道の駅』とか言うからさ、あんま何も売ってなさそうだなと思って…(^^;)


けっこううちからは近いんですけどね…あんま興味が湧かなくてね…スミマセン…


でも、リニューアルオープン後の写真をSNSなどで拝見してると、なんだかとても可愛くて。

一度も行ったことないし、行ってみる?ってことになってまあ、うちから気軽に出掛けることにしました。何せ近いし。







「道の駅 ちはやあかさか」の詳細。


さて、サイトですが


ちはやあかさか [ Chihayaakasaka ]


こんなんが分かりやすいかな?
ただこれ、リニューアル前の情報ですけどねえ。


リニューアル後の道の駅を暫定的に運営している「一般社団法人ちはやあかさかくらす」という団体があるのですが、こちらのFacebookページではリニューアル後の道の駅の様子が頻繁にアップされています。


一般社団法人ちはやあかさかくらす Facebookページ


ここが雰囲気を見るには分かりやすいかもしれません。

リニューアルオープンされたのは今年の4月8日ということで、まだ新体制となって間もないようですが、どうでしょうか。







お店の外観と野菜売り場のようす。


「お店」って書いてますが、「道の駅」ってよりほんと「お店」っぽいのでついつい。


道の駅ちはやあかさか遠景

道の駅ちはやあかさか 遠景


道の駅ちはやあかさか近景

道の駅ちはやあかさか 近景

右下のほうに写っているいちご直売所は、11:00〜12:00までの短時間だけどすっごいきれいな美味しそうないちごを売りに来てて、いちごを買って帰った後でなければ買いたかった。また機会があれば行こう。


で、道の駅ですが、まず、近くに道の駅よりよっぽど大きい「くすのきホール」「郷土資料館」などがあります。

駐車場はこれら共通と考えていいんだろうか?

道の駅の近くにも数台車を停めるスペースはありますが、郷土資料館側の駐車場のほうが広く停めやすく、そしてトイレは郷土資料館側にあるんだよね。


そう、トイレが道の駅建物内にないので、カフェなど利用時には少し遠くまで歩く羽目になります。


まあそんな感じでこれが「くすのきホール」

くすのきホール

後ろの大きな建物。


では野菜売り場の方へ…。


建物の外に屋根やら壁やらを手作りした感じの野菜売り場のスペースがあります。

これがなかなかいい感じのセンスで…セルフリノベーションって噂は本当?センス良すぎるわ。


野菜売り場


米の量り売り


野菜


野菜売り場は狭めだし、種類も少なめではありますが、地元感あふれる新鮮そうな野菜がちょこちょこあり、良い感じです。

何よりこの、フォトジェニックな感じが素晴らしいわあ。


ちなみに購入した中で印象に残ってるのがこの100円いちご

いちご


ジャム用ったって多少虫食いみたいなのはありますが普通に食べれるし、100円!100円ですよ!!安い!
来年ジャムやジュース用にいちご探しに出掛けようかな。千早赤阪村と言えばいちご産地ですもんね。







建物内のようす。


さて、建物内に向かいます。


村カフェ看板

これ。建物入るあたりにある看板ですが、「村カフェ」とな。

ランチ、気になって結局家に帰ってから再度出直して後ほど頂いたわけですが(その時には時間がまだ早かった)、いろいろとそそりますなあ。


レジ近辺

奥の方にはレジ兼カフェ受付のようなところが。

お姉さんが「こんにちは〜」と声をかけて下さいます。「いらっしゃいませ」じゃなくて「こんにちは」なのね。

左下の方には私の好きな「トマトハウス」の「行者の湧水入り食パン」が見えますな。美味しいよね。

いやーセンスいいわあ〜。既存のものや自然のものとの組み合わせ方が素敵。


カフェメニュー

カフェメニュー拡大 いろいろ気にはなる


店内


写真が撮れていないが、千早赤阪村あたりのいろいろなものが売られていて、商品もなかなか興味を引く品揃え。


無料の水など

この給水コーナー素敵ですね。


カゴバッグの貸し出し

カゴバッグの貸し出し!発想が素晴らしい!!


そして私が一番衝撃を受けたのがこちらの紙袋


リユースの紙袋


なんとそこらへんの紙袋に「道の駅 ちはやあかさか」のタグを付けただけ!!

何これ!最近こんなもの流行ってんの?!素晴らしい!!









サステナビリティへの強い意識。


これは特に話を聞いたわけじゃなく、私が感じただけなんだけど、サステナビリティ、sustainability への強い意識を感じたなあ。

(「一般社団法人ちはやあかさかくらす」のFacebookページに『テーマは「持続可能な社会」。これはちはやあかさかくらすのテーマでもあります。』という文章を見つけたし、あながち間違いでもないんだろう)

上述の紙袋、私も商品を購入した際に頂いたんだけど、


紙袋

また良い柄の紙袋に当たったせいもありすごいセンスの良い袋のように思えるが、ほんとそこらへんの紙袋にタグを付けただけなんだよねえ。(しかもホッチキスの針を使わない付け方…)

素晴らしいなあこれ。お店側としてはナイロン袋を買わなくてもいいからお金も使わなくていいし、誰かの家に眠ってる紙袋も再利用されるしねえ。


で、給水サービスのところのグラス、見ました?


無料の水など

このコップ!これおばあちゃんちとかにあるやつ!!(…と言ったら旦那はピンと来なかったみたいなんだけど、私の感覚では昔よく見たコップなんだけど…)

のちほどランチの際に私たちも利用しましたが


レトロ過ぎるグラス

これ多分、道の駅のために購入したものじゃなくて、誰かの家にあった眠ってるコップとかなんじゃないかな?(思いっきり推測だけど)


で、建物の1Fから2Fに昇る途中のところにこんな板?があるの。

階段にある板など


ほら右のところに思いっきり、sustainable、持続可能な社会って書いてるやん!

写真にも書かれていますが、「村ライブラリー」というのがあり、あとでランチしながら本にも少し目を通しましたが、「sustainable」をテーマとした本がいくつか置かれてあります。


うーん、面白い。面白い取り組み。

最近の道の駅と言えば、「直売所があってレストランがあって万人受けする雰囲気」ってな感じですが、ここは方向性がはっきり見えて個性的で面白いですね。

ま、リニューアル後の運営母体の「一般社団法人ちはやあかさかくらす」さんの方針なんでしょうが、『暫定的に運営』とあるのでこの方向性がいつまで続くのかは分かりませんが…。


ちなみに私としては、誰かに与えられた概念としての『sustainability』を声高に叫ぶつもりはありませんが、そこにあるものを自然に出来るだけ近い状態で活かして、無理なく、無理せず、ものを大切に、無駄をなくして生きて行くこと、それがとても大切なように感じますので、「道の駅 ちはやあかさか」のこのような取り組みには共感出来ます。







ランチをいただく。


さて、先程店頭の看板にありましたこちらのランチ、


村カフェ看板


気になるので、ランチタイムまで少し時間をつぶし、再びお昼時にこちらの「道の駅 ちはやあかさか」を訪れることにしました。


というわけでもう一つ、今年の4月13日にリニューアルしたという「道の駅 かなん」にも立ち寄ります。


道の駅かなん


道の駅かなん


ここは何度か来たことはあったはずなんだけど、結構前のことであんま覚えてないかも…(^^;)

野菜売り場が綺麗になって広くなったとかかな〜?(^^;)


そしてちょこっと家に戻ってからもう一度「道の駅 ちはやあかさか」へ。

せっかくなのでランチを頂き、さらに「ミニケーキセット」も頂くことにします。


カフェメニュー


これさっきも載せたけどメニューね。


さて、今回私たちが注文した「パスタランチ」は、今のところどうやら金曜日のみ提供されているみたいです。

レジで注文をし、私たちは2階に上がってランチが出来るのを待ちます。


ちなみに、2階で食べることも出来ますが、外にある木製のベンチで食べる方も多いようです。
2階はエアコンの効き具合の問題か少し暑かったので、外でもいいかもしれない。


スープとスプーン

これが「日替わりスープ」(=「村の野菜のおすそわけスープ」かな?)


…ってスプーンがプラスチックだけど?サステナビリティは?サステナビリティは?



日替わりスープ

拡大


スープと景色

スープと景色。

絵にはなるが2階は暑い。あと景色はごく普通。絶景とかはない。


ちなみに2階はこんな感じよ。


階段のところから2階席を

階段昇ったとこから


2F席

手前の変な袋は私のデジカメケースだ


2階席


1階に比べると少しお洒落度合いは下がるかもしれない。テーブル席の机や椅子は、学校の図工室などの物っぽい雰囲気。もしかすると廃校から引き取って来たとかかな??


パスタランチ クリームソースフリッジ

ランチクリームソースフリッジ


パスタ拡大

クリームソースフリッジ拡大


パスタランチ オイルソース

オイルソースパスタ


パスタ拡大

オイルソースパスタ拡大


パンの乗ってる板は、カッティングボードと言うよりあまり磨かれていない単なる板のように思える。

パンはトマトハウスのやつかな??


そしてこれがミニケーキセット(ランチにプラス税抜300円)


ロールケーキとコーヒー

上から


ロールケーキとコーヒーななめから

ななめから


ロールケーキココア

こっちはココアのロールケーキ







ランチの感想。


うーん………


フォトジェニックな店内!サステナビリティへの強いこだわり!

そしてなんでこのランチ??


って感じだな…。


パスタランチは今のところ始めたばかりで、試験的に週一で行っていることを考えても、ちょっともう一度食べたいとは思えない…。

千早赤阪村産の野菜を使っているんだろうが、味付けにも調理法にも食材の組み合わせにも何も目新しいところがなくて、地域外から来て「わあ!千早赤阪村ってなんて素敵なんだろう!!」とはならないなあ…。

いや、別に不味いわけではないんだけど、特徴が無さ過ぎるというか…その割にコストパフォーマンスにも優れているとは思えなくて、ちょっとなあ…。


私は和歌山県にある直売所「ふうの丘」の中にあるカフェ「ムリーノ」のランチがとても好きなんだが、あそこまでとは言わなくても、なんかこう個性は出せなかったものか…。
(参照:和歌山県紀の川市にあるお気に入りの直売所「ふうの丘」と建物内にあるお気に入りのカフェ「mulino(ムリーノ)」の紹介。


ちなみに、ロールケーキ半分+ホットコーヒーのミニケーキセットはロールケーキも悪くないし、コーヒーも悪くなく300円なら悪くないくらいのものはあった。コーヒーの器も味があっておしゃれ。

ただ、ランチ本体がなあ…。

パスタセットとミニケーキセット合わせて税抜1,300円、税込1,404円、この価格になるともう安めの食べ放題に手が届くんだよね…いかに落ち着いて食べられて、デザートやコーヒーが美味しくてもこれだと食べ放題に行くかもしれない…。



で、他にも気になった点を言っておくと、

・水がセルフサービスであることをランチ注文時には言われない。ので自分で気付くかそうでなければ水なしで食事をすることになる。
・ミニケーキセットは問答無用でホットコーヒーが付いて来る。アイスの選択肢もなく、紅茶の選択肢もない。そもそも注文時に何が付いて来るか良く分からない。もう少し選択肢が欲しい。


まあまだいろいろと試行錯誤している段階なんだとは思うし、今後に期待したいところ。

でもコーヒーやケーキなどの価格も安くはなく、ケーキセットなどもないので、もう少し価格が抑えられたら…と希望を出しておきます。







まとめ。


「道の駅 ちはやあかさか」さんは、とても落ち着く雰囲気があり、サステナビリティに配慮した店舗運営や、雰囲気の良い店員さんなどにもとても好感が持てました。

これでランチが良ければ……!と思うところではありますが、まだカフェメニューなども頂いていないものもありますし、美味しそうではありますので、また機会があれば行ってみたいと思います。

なかなか個性のしっかり打ち出されている面白い道の駅だと感じたので、お近くをお通りの際は一度寄ってみて下さい。「すごせる道の駅 ちはやあかさか」とレシートに書かれていますが、確かに本も読めるしカフェもあるし、カゴバッグでピクニックもできるかもしれないし、ゆっくりできる道の駅だと思います。空気感は好きです。


ランチが改良されることを願って…。

ではでは

リニューアルオープンした「道の駅 ちはやあかさか」はフォトジェニックかつサステナビリティにこだわったお店だった。” に対して2件のコメントがあります。

  1. 山内久枝 より:

    棚田カレー、いんげんに変わってますね。あじかは、少し焼いた方が美味しい。見た目は、半分に切った方が。スナップえんどう見て、可愛い💕でしょう来られたお客様は、ただインゲン豆並べただけだと、がっかりすると思います。私も、紀の川市ふうの丘、ムリーノさんのランチ好きです🎵チーズケーキも💕ネーミングも、味も、見た目も素敵ですね。
    ちはやあかさか道の駅、今の体制、メンバーで続けて欲しいと、願っています。あるものを大切にする。って大事だと思う😌

    1. yoden-noriko より:

      コメントありがとうございます。
      私が行った後にどんどん新しいメニューが出来ているみたいですね。棚田カレーはビジュアルが良くて興味を引くだけに、確かに見た目にこだわって欲しいですね。
      ムリーノさん良いですよね!でも千早赤阪村にしかできないメニューというのもあると思うので、いろんなものを全力で詰め込んで頑張って欲しいなと思っています。道の駅というのは地域外からも人が来やすいスポットだと思うので…。
      以前の体制は分かりませんが、とても面白い試みがたくさん為されているように感じるので、私も今の体制が続くよう願っています。

コメントは受け付けていません。