近鉄長野線富田林駅駅前にある「御菓子司 柏屋葛城堂」で和菓子を購入して食べた感想。

こんにちは。


今日もちまちまWordPressの設定をいじっています。

とりあえず、「目次」を自動生成するプラグイン「Table of Contents Plus」をインストールし、さらに目次の見た目を外観>カスタマイズ>追加CSSにCSSを追加していじってみました。

HTMLはだいたい分かるけど、CSSはふーんわりとしか分からない。

なのでコピペして、数値を変えて様子を見て、の繰り返し…。とりあえずはなんとか納得の行く見た目になったような。でもコピペしたままで意味が分かってないまま置いている何かの指定要素もあるけど後で考えようっと。

あとはお試しでインストールしていたアクセス解析プラグイン「Ptengine」の削除やら、h1やらh2のタグの装飾をいじったり戻したり…。


詳しく書けたら良いのですが、何せ「良く分からないままなんとなくいじっている」ので、もう少し勉強してから書きます…。


「手打ちでレスポンシブルなサイトを作れるくらいまでにはCSSを勉強したい」


これ目標。


さて。



お土産やらお茶菓子候補に和菓子屋さんを探す。


実は先日、こちらのイベント(父の来訪)は終了したのですが、



接待用お店探しのための食べ歩きその1:ビッグジョー富田林店

接待用お店探しのための食べ歩きその2:富田林市廿山にある「川田屋」

接待用お店探しのための食べ歩きその3:河内長野市市町にある「中国料理 鴛鴦(えんおう)」



このあたりの記事で紹介したように、うちの実父が河内長野にやってくる!ということで、いろいろと、どのようにおもてなしするか考えを巡らせていました。

で、食べ歩きによりディナーのお店は決まったものの、あとはお土産とお茶菓子の用意をしなければならない。
(うちは物理的にも精神的にも距離のあるほうの親子だと思うので、結構きっちりおもてなしする)

お土産その1は「たなか」の「柿の葉すし」にしようか〜ってことで決まったんだけど、


お茶菓子と甘い物系お土産どうしよう?


河内長野で言えば、チェーン系の「青木松風庵」「むか新」と駅前と駅ナカにある「友井堂」はある程度頻繁に利用してるし、「千慕里庵」も行ったし、なんかこう、どこかまだ行ったことないところないかな?


で、検索で出てきて、そう言えば富田林市の「エコール・ロゼ」にも新しくお店出てて気になってたな〜っていう、こちら、


「御菓子司 柏屋葛城堂」


に行ってみることにしたのです。

(公式サイトってコレなんやろか…?)







お店への道のりやお店のようす。


しかし、せっかくだから「エコール・ロゼ」にある支店ではなくて、近鉄長野線富田林駅駅前にある本店にお邪魔しよう、ってことになったんだけど、


このあたりってちょっとごちゃごちゃしていて、道も狭めで、車で走りにくいのよね…。

まあ駅前にあるから仕方ないんだけど、駐車場も一応あるけれど交差点付近だし狭めで若干停めにくいし…。


とりあえずはなんとか駐車場に右折で入り(南から来ているので)、縦に細長い駐車場ですが、数回切り返して入り口の方に車が向くようにしてから駐車(注:旦那が。)

お店は伝統ある建物と言う感じで、店内もかなり落ち着いている雰囲気です。
(旦那は「暗い!」と後から言っていたので、まあ雰囲気が暗いのかもしれない。)


若い女性の方に応対してもらいましたが、派手さはないものの商品についてきちんと説明して下さったり、提案してもらえたので感じは良かったです。
(旦那は対応も「暗い!」と言っていた。そう?きちんとしてくれたじゃん)

おすすめは「こごせの里」で、あと人気なのは「柏もなか」とか「寺内町せんべい」なんだって。


商品は、安い!って価格でもないけど高い!って価格でもない。まあお土産やお茶請けなどにちょうど良い感じでしょうか。
生菓子もあり、日持ちのする和菓子もあり、カステラや寺内町せんべいなどもありました。


私たち、お茶請けとして「さくら餅」を、あとはお土産用に和菓子を詰め合わせたものと、そして自分たちの味見用に和菓子を数点、購入して帰りました。







いざ、実食。


ではまずさくら餅から。


桜餅

しまったぼやけた…。

さくら餅、見た目もおいしそうなんだけど(道明寺粉バンザイ!)、この季節感がたまらんよね。
最近和菓子の持つ季節感の美しさがめっちゃ心に響くわ〜。

1個150円で3つで450円。(ってレシート見たら書いてるっぽいんだけどなんか安いな…)


柏屋葛城堂桜餅

さくら餅アップ


つっやつやでおいしそうでしょ〜!

で、これが、おいしい!!

葉っぱともちもち部分とあんこのバランスも良いですが、あんこ(こし餡だったっけ?)の上品な甘さが溜まらないです。
ここの和菓子は総じて上品ですね。でもこの上品さが私はとても好み!

父も美味しいと言っていたので美味しいんだと思います。



父へのお土産は写真撮る暇がなかったので置いておいて…


こちらが自分たち用に購入した和菓子2点。


柏屋葛城堂小袋

一般的な袋に入ってます(贈答用はきちんとしたやつだったはず)


柏屋葛城堂小袋

シールに商品の内容。


柏屋葛城堂和菓子

「残菊」200円と「柏もなか」120円。全て税込。


柏屋葛城堂和菓子

裏側。賞味期限の目安も書いてる。


残月

「残菊」の包みを開けかけたところ。包みがご立派。「献上菓」ってあるからええやつなのか。


残菊

残月


残菊

残月


残菊

残月ぱっかん


柏もなか

柏もなか


柏もなか

柏もなかも割ってみる



うーん、この2つはまああんこ系で、味の系統は似ているのですが、
どちらも洗練されていて上品なお味で美味しいって感じですね。

特に柏もなかは、お値段もお手頃で薄くて食べやすいし、皮とあんこのバランスもいいし、人気なのも分かる内容。
残月も勿論おいしいですよ!







「御菓子司 柏屋葛城堂」まとめ


初めて行った和菓子屋さんでしたが、品のある和菓子はとても美味しかった!近辺の和菓子屋さんでは一番好みかもしれません。

お値段も質の割に安いんじゃないかと思えるくらいで、今回少しだけ自分たち用に和菓子を購入しましたが、またいろんな商品を食べてみたいと思える味でした。

旦那も「お店は暗いけど味は美味しかった」とのことです。


皆様も、お近くをお通りの際、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
ちなみに江戸時代の天保年間の創業らしく、大変歴史のあるお店みたいですよ。
「エコール・ロゼ」内の支店のほうが気軽に寄れるかな??


ではでは